2022年度秋期『日本の伝統音楽』授業修了

2022年度秋期も「日本の伝統音楽(箏・三味線)」無事に修了です。

文部科学省による『学習指導要領』が変更されてから、小学校や中学校で『お箏を聴いたことがある、触ったことがある』という学生が近年は本当に増えました。つまり新要領になってから小学校・中学校に入学した子たちが大学生になってきたわけで、、、えぇ、、、感慨深いです。
毎回『箏』『三味線』『尺八』『和太鼓』『篠笛』『鼓』などなど多くの和楽器に関して、学生たちに『どの楽器弾いたことある?生演奏聴いたことある?』と聞くのですが、圧倒的に『箏』が多いことに驚きます。
そこには
・音楽の先生が教えやすい(つまり先生も短期間で初歩の技術を習得しやすい)
・小学生の初心者でも弾きやすい(弦を弾けば音が出る)
・音量が適量
ということが挙げられると思うのですが、箏を弾く私がいうのもなんですが、もっと日本伝統楽器を浅くてもいいから広く知ってもらいたいな〜なんて思います。
そんなわけで、箏を弾いたことがある学生は『あえて知らない楽器に挑戦したい派』と『単位取るのに苦労しないで簡単に弾きたい派』に分かれます(笑)三味線も箏も両方ともちょこっと経験はさせるのですが、楽曲を弾くにはどちらか1つを選択し、半年間学んでもらいます。
コロナ禍で対面実技授業は少人数制となりましたが全6クラス、総勢約120人位です。
半年後のレポートでは『三味線をなめてました、難しいです』という感想もあれば『思っていたよりも簡単に弾けて楽しいです』という感想もあり、各受講生が一定期間の”体験”として身につけてくれる芸事を嬉しく思っています。

私自身が『経験できるからこそ、楽しみ、嬉しさ、大変さ、苦しさ、などがわかる。何事も経験が宝なり』と人生を通じて学んできました。
今期も学生達の人生の片隅に、『日本伝統楽器の経験』が彩りを添えられたら嬉しいと思っています。

第45回定期演奏会が終了しました

第45回柳内調風の門下定期演奏会が無事に終わりました。
ご来場くださった方々、激励をご連絡くださった方々、どうもありがとうございます。今年は久々に父の楽曲を独奏をさせて頂きました。出版されていない楽曲で、かなりの難曲。父の手書きの譜面を解読しながら、独奏は自分流の音楽にするのに自己葛藤の連続です。
定期演奏会はお弟子さん達の成長を望み、技術も高めます。父の古くからお弟子さん達は、私が生まれる前から習っている方もいらっしゃいます。私が産まれ育ってきた遍歴を全てご存知の方も多いです(笑)そして私のお弟子さん達も学生、社会人それぞれとても頑張って頼もしく成長してくれています。

『習い事を続ける』、それはとても容易ではないと、大人になった今だからこそ感じます。続けていらっしゃる方々へ尊敬の念です。
今年はバイオリン、チェロ、打楽器との合奏曲などもあり、毎回、毎曲、全てが勉強になりました。
我が舎中の会なので、毎年家族全員が裏方仕事、運営、演奏もしてなかなかハードですが終演後のお弟子さん達の安堵した表情や笑顔が見られると、来年も頑張らなきゃ!と毎年思います。

全日空(ANA)のWEB企画に協力

全日空(ANA)のWEB企画に協力させて頂きました。
企画内容は『ふるさと納税』での返礼品を使用したもの。着物姿で太刀魚1匹を丸ごと料理しました。
お魚って本当にすごい。捨てるところがないんですもん。そして塩によっても味が変わる!
下記のページでご紹介しているので是非ご覧ください。
https://www.ana.co.jp/travelandlife/article/002260/

個人的には太刀魚の塩焼きが美味しかったです。魚も塩も絶品!
鱗もないので着物で料理できちゃうくらい簡単ですよ!

シブラジ出演ありがとうございました!

昨日『渋谷のラジオ』に出演させて頂きました!
渋谷ヒカリエにあるサテライトスタジオで久々のラジオ出演、楽しかったです♪
11月13日(日)の定期演奏会@代々木上原の告知や、12月2日(金)のLIVEのお知らせ(また近々、これについてはお知らせします!♪)もさせて頂きました。
以前、FM SalusでAnalog de Nightという音楽番組のナビゲーターを長期でさせて頂いた頃を思い出しました。
生放送の緊張感って大好きです!

秋の夜長を楽しめるイベント開催!(KIOI STARS)

秋の夜長を楽しめるイベント開催!
今春にもご一緒させて頂いた”VIXEN(天体望遠鏡などで有名な総合光学機器メーカー様)”と”東京ガーデンテラス紀尾井町”でのイベント『KIOS STARS』を今秋にも開催です!

今回は『秋』をテーマの選曲で箏の演奏をお届けします。
そして夜空で輝く惑星、「土星」と「木星」を観察。天体望遠鏡でのぞいてみると、「土星」は環(わ)のあるかわいらしい姿をしていて、「木星」はストライプ模様が特徴的で、ガリレオ衛星と呼ばれる4つの衛星(木星のまわりを回る月)を見ることもできるそうです。
秋の夜長、是非遊びにいらしてくださいー!

詳細はこちらから→(事前予約制になっております)

https://www.tgt-kioicho.jp/event/details/evnt388.html

日 時:10月8日(土)18:00~20:00(受付開始:17:30~)
※雨天・曇天の場合は翌9日に延期(8日13時頃上記ページにてお知らせします)

17:30~:受付
18:00~:イベント開始
18:10~:お筝コンサート
18:50~:星空解説+自由観望(BGMにお筝演奏)
20:00 :イベント終了

会 場:紀尾井テラス3F「空の広場」
参加費:500円(税込)
※新型コロナウイルス感染予防対策のため、全席座席指定制となっております
※チケット1枚につき参加者1名まで(未就学児の方はチケット1枚につき1名まで保護者の膝の上でご着席いただけます)

申 込:事前申込制となります。
主催:株式会社西武リアルティソリューションズ
協力:株式会社ビクセン

定期演奏会を開催します

今年も定期演奏会を開催いたします。日頃からお稽古に励んでいらっしゃるお弟子さん達の発表の舞台です。(私も全25曲中11曲は演奏いたします)
今年は父:柳内調風の作曲作品をメインにした演奏曲目となっています。
『信楽狸』は歌ありの面白い和楽器オーケストラとでも言うべく編成です。『風飛翔』『風籟章』はまるで大河ドラマを彷彿させる洋楽器と和楽器の溶け合う響きが素敵な曲達です。
今年は久しぶりに私自身が『絃様』という独奏曲も弾かせて頂きます。
入場無料、出入り自由 で長時間演奏していますので、是非気軽にお立ち寄りくだされば嬉しいです!

緊張した面持ちでお弟子さんが舞台に立つ姿は、指導する者として微笑ましく感じ、同時に緊張が伝わりドキドキしたりもします。大人になってから、ましてや社会人になってから仕事以外の場所で緊張したり、鍛錬したりする事はとても貴重な機会だと思います。私自身、今はこの道を主としていますが、大学卒業後は15年以上会社員もしていたので、働きながらお稽古を続ける大変さも理解できます。だからこそ稽古に励むお弟子さん達を尊敬し、大切に丁寧に指導してあげたいといつも感じています。

発表会なのでお見苦しいこともあるかと思いますが、是非温かく聴いて頂ければ幸いです。

久々の家族演奏

先日、国際ロータリー2750地区の行事にお招き頂き、演奏してまいりました。

場所は素晴らしい庭園がある明治記念館。外国人留学生の参加も多くお客様達に喜んで頂けた模様。演奏家冥利に尽きます。
コロナ禍の影響でここ数年、演奏の機会が減っていたので家族4人での演奏は久々でした。家族ならではの阿吽の呼吸を感じ、安心感と信頼感とまだまだ精進せねば!と思う刺激を受けたひと時でした。

『日本の伝統音楽』春期授業終了

春期授業も無事に授業が終了しました。
コロナ禍でも対面授業が復活していますが、ワクチン接種の副作用がある者や濃厚接触者、陽性者などの学生は出席停止になって欠席が多いのが実情です。今期は6クラス総勢100名位の受講生でしたがコロナ以降、1クラスあたりの人数制限を設けたり、私語が禁止されたりクラスの雰囲気もコロナ以前に比べて賑やかさに欠けてしまいます。。。指導をする私達はもちろん細心の注意を払いながら日々生活しています。

コロナ前までは箏、三味線それぞれの楽器選択者が学生同士で教え合うなどの楽しいカリキュラムも取り入れていましたがそれも実施できずにいます。

とはいえ実技授業が再開した事を喜んでくれる学生達にとって、有意義な授業になってくれたことを願っています。現役学生の悩み、楽しみ、実情など生の声を聞くことができ 私自身もいつもパワーをもらってます!

星空&夜桜&箏コンサート@東京ガーデンテラス紀尾井町

桜の開花が楽しみになる3月。今年は天体望遠鏡などで有名な総合光学機器メーカーVIXEN様の天体観測イベントで演奏をさせて頂きます。
2019年にもご一緒させて頂きましたが、今回は完全屋外で実施するので、星空&演奏&夜桜も楽しめる内容です。なんて贅沢なシチュエーション!!!伝統音楽の話だけではなく、音楽と天文学とのつながりなどの小話もお伝えしようと思っています。
皆さんが耳馴染みのある春や星をテーマにしたJ-popなども演奏するので聴きやすく気軽にいらして頂けますよ♫ 春の星や夜桜を愛でにご来場くださいませ。

日時 2022年3月30日(水)18:30~20:00
   18:35~  和楽器コンサート
   19:10~  星空解説員による解説
   19:30~  自由観望+和楽器BGM演奏

会場 東京ガーデンテラス紀尾井町/紀尾井テラス3F 空の広場
奏者 柳内麻貴、矢島麻美湖

※荒天の場合は翌31日に延期。
会場参加:500円(税込)
申込:事前申込制となります。詳しくはこちらから。

https://www.tgt-kioicho.jp/event/details/evnt353.html

Bang & Olfsen でのトライアル

コロナ感染拡大が始まる前の2020年初頭にイベントをご一緒させて頂いたデンマークの高級オーディオメーカーBang & Olfsen。シリーズ化して続けていく予定であったイベントですがコロナの影響でずっと実施が叶っておりません,,,
しかしながら水面下では準備をし、いつでも再開できるように色々な事をTrialしています。

その1つとして、川・海・竹林・沢・焚火・森・など様々な自然の中で収録された『自然音』と箏の音色のアンサンブルです。
Bang & Olfsenの素晴らしいスピーカーを色々な方向に置き、あるスピーカーからは風の音が、あるスピーカーからは水の音が聞こえてくるセッティングにし、まるで自身が森の中にいるかのような空間を創り出します。その中で箏を奏でるわけですが、いや〜何がすごいって、弾いている自分がとっても気持ち良いのです(笑)自然というゆりかごに乗せられているような、ゆったりとした時間が流れ、そこに自然からの贈り物である箏という楽器の音色が響き、たまらない空間が出来上がります。
その他の演出も色々と考えており、早く皆さんにお届けしたいと思っております!
個人的にはBeosound Balanceという360度のスピーカーに惹かれており、家のあちこちに置けたら良いのにー!なんて妄想しております

ちなみにこの日の着物はBang&Olfsenのイメージでシンプル&スタイリッシュなモノトーンコーデ。
五感でトータルに感じて頂けるイベントができるように練っております!♫